改正(また!)労働者派遣法が成立

9/11(金)に成立した改正労働者派遣法。施行は9/30(水)。
改正が多すぎて、もう何だかよく判らない状態です。

さっそくクライアントやスタッフから問合せがありますが・・。
先の立入調査の時に、成立後に説明会があると聞いていましたので(当時は、8月の予定でした。)、私も気になって、本日、静岡労働局需給調整課のMさんに連絡してみました。

国会での成立が遅れたため、政令・省令がまだ地方の労働局には降りてきていないとのこと。本来は、説明会は施行前に行うのが望ましいのですが、そんなわけで来月になるとのことでした。

浜松地区は、以下の通りです。時間は未定。
1回目 10/8(木) 会場:産業展示館
2回目 10/21(水) 会場:地域情報センター

明日明後日中に各派遣会社に書面で通知すると仰っていましたが、今回は、多数の来場が見込まれるため、申込制ということ。
同業者の皆さま、必ず!行きましょうね。
確認をしましたら、派遣先企業の方の参加も可能だとのこと。
興味がございましたら、当社までお問い合わせください。

そして、当社のクライアント、及びスタッフの皆さま。
ご心配だとは思いますが、まずは「契約書」を確認してください。
個々の契約内容は異なりますのでここでの明言は避けますが、気になることがありましたら、自己判断はなさらず、お気軽にお問い合わせください。宜しくお願いいたしますm(__)m


同じカテゴリー(ちょこっと法律)の記事
バレる?バレない?
バレる?バレない?(2016-02-16 12:28)

情報提供です♡
情報提供です♡(2016-02-03 18:49)

給与計算
給与計算(2015-11-04 07:48)

有給消化について
有給消化について(2015-07-07 07:58)

固定費と流動費
固定費と流動費(2015-02-28 22:44)

未来の役割
未来の役割(2014-06-17 22:55)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
改正(また!)労働者派遣法が成立
    コメント(0)