夜、動く

「キャリア・ンさん、確か今、人(事務員)がいるって言っていましたよね?その方、どうでしょうか?」
クライアントの担当者からの連絡は、17:30過ぎのこと。

そう。これは派遣業界の常識だが、仕事は大抵夕方過ぎから動く。
派遣スタッフ達からの相談や報告が入るのも、彼女達の仕事が終わった18:00過ぎ。それからバタバタするので、私達派遣会社は遅くまで営業するのが常態となっている。
何かのオープニング等に関わると、支店あげて3:00、4:00頃まで、クライアントとの打合せやスタッフ達の調整にかかる。
当時は本当に閉口した。でも、30代にそういうキツイ経験があったからこそ、様々な〝力〟がついた(力を与えてもらった)のだと私は思っている。根性もね。今となっては感謝。

一方、保育の方は、午前中(お昼寝まで)が勝負。
朝イチの電話は、殆どが先生方からだ。早ければ7:00過ぎから。
そして、子ども達がお昼寝している間に、報連相を行う。

一見、時差があっていいように思えるが、1日のうちで優先順位がコロコロ変わるので、実際は結構疲れるのだ。
それでも、生産的なことをしていれば楽しい。
昨日の夜入ってきた派遣のご依頼で、たぶん今週中のスケジュールは一変する。今日は、そこから・・スタートだな。

夜、動く
最近、健康維持のために始めたのは、黒にんにく。毎晩一粒。
だって疲れるんだもん!
効果のほどはまだ判りません。

今日は、先生方が終業後に全体ミーティングをするって言ってたなー。
土曜日は上の先生方がミーティングしていたけど、終わるのが遅すぎる!って私に怒られましたニコニコ 
今日は、早く終わってね!宜しくお願いいたしますm(__)m

さっ!今日もお天気が良さそう。元気に頑張りましょうぐー


同じカテゴリー(キャリア・ン)の記事
変化
変化(2016-04-25 01:07)

トップ5
トップ5(2016-04-20 13:07)

一億総活躍社会
一億総活躍社会(2016-04-09 10:24)

この記事へのコメント
黒にんにく、疲れにいいんですね。
先日自作したものはできたのですが
苦くてイマイチだったので再チャレンジです。安い中国製を買ったからいけなかったのかなと人のせいにしています。
Posted by knowhowdonorknowhowdonor at 2015年09月17日 21:10
knowhowdonor さん!
自作したってどういうことですか!
すごい。作れるんですか、黒にんにくって・・。
私、ちこり村のものを買いました。
http://www.chicory.jp/

プルーンみたいな味がして、食べやすいです。
にんにくの匂いはあまり気になりません。

さすがに自分で作ろうだなんて思わなかったです♪
Posted by ごきげんようごきげんよう at 2015年09月18日 07:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
夜、動く
    コメント(2)