
勤務終了後に、わざわざ会社までFM 先生が持ってきてくれたトマト

小ぶりで肉厚。
美味しそう~
1袋に10個くらい入っていて×3袋。
みんなで分け合ってお持ち帰り。
なんでも、この時期の一時(いっとき)だけ採れる市場には出ないものなんだそうだ。生産者から連絡があると、あるだけ買い占めるのだと言っていた。
本当に美味しいものって、やっぱり地元民が独占するものよね。
「まずは、かぶりついてみて下さい

」 とのことでしたので、素直にFM 先生がおっしゃる通りに。甘いっ。歯ごたえがある。一気に3つ食べちゃった。

あんまり甘いので、スープにしてみようかな?とも思ったけれど、何だか火にかけるのが勿体なくて・・。青汁と一緒にスムージーに。
美味しすぎる

やっぱり、旬ものっていいものです。
あっという間に無くなっちゃったので、FM 先生に 「まだあるようだったら、買ってきて!」 と、思わずお願いしてしまいました。
しかも仕事中に。勤務先に電話して・・

スミマセン。
旬と言えば、たけのこ。先週末の予定だったけどお天気が悪くて中止に。でも、今年は遅めだというので、今週末も大丈夫そう

AY ちゃんママは米ぬかをためてスタンバイしているっていうし、ぜひ行っちゃおう

そうそう。昨日のよもぎの件で、ちかちゃんからメールを頂きました。
業務用もあるみたいだから安全だと思う。
来年の柏餅のお役に立てれば・・。じゃあ、園長先生!頑張ってね。』
ちかちゃ~ん。ありがとう

今日、会社でみんなで見たよ。
情報が頂けるって有難い。しかも、無農薬農法のよもぎ。自然&安全

私のアタマの (狭くて小さい) 引き出しにしっかり入れておきます。
旬がいっぱい!ニッポンに生まれて、ニッポン人で本当に良かった。