知りたいんです。

舌の下にできた2個の口内炎がなかなか治らなくて、とても痛い。
場所が場所だけに、お薬も塗りにくく・・。
定番のチョコラBBは当たり前に飲んではいますが。
もっと効果的な方法、ないのかなぁ。ホント痛いわ。

さて。日常生活の中には不思議がいっぱい!
銀行のATMで通帳の更新をする時に、必ず横においてある通帳デザインのリスト。その中で、ずーっと気になっていたのが、『無利息型普通預金通帳』。いったいどういう人が使うのかしら?または、どういう時に使うのかしら?と。
皆さん、そう思いません?だって、無利息ですよ。

知りたいんです。
自分で調べたけれど、何だかよく判らなくて・・・。
しばらく忘れていたのですが、昨日ふと気づいて、会計士さんに聞いてみました。

顧問先でも1件しか使っていないし、その会社は普通の通帳のように使っているので、詳細まではよく判らないけど・・と言いながらも。

決済用の通帳で、2005年4月に施行された預金保険制度により、当座預金とともに、全額保護されるものだそうで。
全額保護する代わりに、無利息だよということだと思うのですが、やっぱりそのメリットが今イチよく判らない。

じゃ、どういう人が使うのか?というと、銀行がつぶれるかもしれないと不安がっている人。らしい。ん~判らんびっくり

この預金通帳、もし使っている人がいたら、そのメリットを詳しく、判りやすく教えてほしいな。
あっ、ただ知りたいだけなんです。ミーハー的な興味。
世の中に存在するんだから、その理由があるんだと思うので。


同じカテゴリー(あれこれ)の記事
来た!来た!
来た!来た!(2016-04-26 12:53)

20年
20年(2016-04-21 07:53)

できること
できること(2016-04-19 07:52)

あれこれ
あれこれ(2016-04-15 22:17)

この記事へのコメント
マンションの修繕積立用とか?
大規模なところだと、1,000万円あっという間に超えそうですよね。みんなから集めたお金が減額されても困りますし。

ちょっと前に、土地売買の代金○千万円を、現金でほしいという方がいらっしゃって、びっくりしたことがあります。そういう方なら使えるかも??
でも、田舎の銀行ではそんなお金通常おいていないから、びっくりされましたよ。1,000万円こえなくても、引き出せなくて、別の支店に行ってくださいって言われたことがあります。

逆に、○千万円をローンなしで、という方もいらっしゃいます。
お金を用意して(まとめて)、決済前に銀行が破たんすると困るから、一時的にそこに置いておくとか、如何でしょう。

あと、普通預金にたくさん置いてあると、銀行が何らかの商品を進めてきて面倒くさいとか。それはこっちでも一緒ですかね。
私個人には、関係ない世界ですけど……
Posted by わかわか at 2015年08月20日 09:09
わかさま、おはようございます!

そっか。。
不動産関係は大きなお金が動く業界なので、短期間でもこういう預金が必要なのかも。
ウチのマンションも大所帯だけど、どうなっているのかしら。逆に気になる。

普段から何千万っていう取引はないので、気づきませんでした!
Posted by ごきげんようごきげんよう at 2015年08月21日 07:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
知りたいんです。
    コメント(2)