これって。。。

口内炎は相変わらず治らず・・。ブログを読んだみわちゃんが、さっそくお薬を紹介してくれたので、その写真を持って、今日の帰りに杏林堂に寄って、購入してきました。みわちゃん、ありがとう!

さて。先週の夏休みに、私の周りで出雲大社に行った人が2名も。
お土産を頂きましたラブ

これって。。。
RTくんからは、途中に寄ったという京都の伏見稲荷大社の『商売繁盛』のお守り。金ピカで、これはいかにも繁盛しそうだわ。

これって。。。



RTくんの奥さん、TMちゃんからは、クローバーの『はんかち』。
蚊帳でできているんです。
日本製、綿100%がいい感じ。


これって。。。
AYちゃんからは、大好きな古川紙工さんのそえぶみ箋。
出雲大社らしく、『まがたま』と『縁結びうさぎ』のオリジナルポイント柄。これは可愛いハート 嬉しい。

これって。。。


でもさぁ、AYちゃん。
このお土産ってナニ?どんな?私?
『白いかの干物』。大きいしー。
確かに、島根のって書いてあるけど。
名産なのかな。

ちょっと笑えましたが、でも、こういう土地ものこそ本当のお土産ですよね♪黒
ありがとう!


同じカテゴリー(あれこれ)の記事
来た!来た!
来た!来た!(2016-04-26 12:53)

20年
20年(2016-04-21 07:53)

できること
できること(2016-04-19 07:52)

あれこれ
あれこれ(2016-04-15 22:17)

この記事へのコメント
お薬、無事入手出来たんですね!でも患部によっては使えないので、安心はできませんが(+_+)
お大事にして下さい。
Posted by koigoromoみわ at 2015年08月21日 20:35
白イカは夏の日本海(山陰地方)の名産物です^^
あとは岩ガキやハタハタなども有名かな。
でも、大きな干物は珍しいかも。
美味しそうですね♪
Posted by しっぽ at 2015年08月22日 08:02
みわちゃん、こんにちは!
そーなんだよ。買えたはいいけれど、舌の奥の裏なので、無理だった。
でも、口内炎はよくできてしまうので、その時のために(^^)v

ご飯がおいしく頂けないのが悲しい。。
Posted by ごきげんようごきげんよう at 2015年08月22日 13:17
しっぽさん、こんにちは!

そーなんですかぁ。
また無知を晒してしまいました。
岩ガキ!美味しそう~。
そっか。海があるので、海産物はやっぱり名産なんですね。

そっ。大きいんです。早く食べないと●~*
Posted by ごきげんようごきげんよう at 2015年08月22日 13:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
これって。。。
    コメント(4)