口内炎は相変わらず治らず・・。ブログを読んだ
みわちゃんが、さっそくお薬を紹介してくれたので、その写真を持って、今日の帰りに杏林堂に寄って、購入してきました。みわちゃん、ありがとう!
さて。先週の夏休みに、私の周りで出雲大社に行った人が2名も。
お土産を頂きました


RTくんからは、途中に寄ったという京都の伏見稲荷大社の『商売繁盛』のお守り。金ピカで、これはいかにも繁盛しそうだわ。

RTくんの奥さん、TMちゃんからは、クローバーの『はんかち』。
蚊帳でできているんです。
日本製、綿100%がいい感じ。

出雲大社らしく、『まがたま』と『縁結びうさぎ』のオリジナルポイント柄。これは可愛い

嬉しい。

でもさぁ、AYちゃん。
このお土産ってナニ?どんな?私?
『白いかの干物』。大きいしー。
確かに、島根のって書いてあるけど。
名産なのかな。
ちょっと笑えましたが、でも、こういう土地ものこそ本当のお土産ですよね

ありがとう!