好調です♪♪

おかげさまで、子育て用品のレンタルが好調で・・。
オリジナル教材の販売の方もボチボチ動き出しました。

これというのも、在宅のSOちゃんが、せっせと新商品のUPをしてくれているから。私の方で写真と情報をまとめて渡しておくと、『自分で考えて』どんどん原稿を作ってくれるのです。
ソフトの操作についても、殆ど教えたこともない。
ひとつのことをお願いすると、お願いした以外のことでも、自分で〝ちょっとおかしいな〟と思ったことは聞いてくれるし、気づいたことは直しておいてくれる。
保育士としての視点だけチェック&追加すれば、ほぼOKなんです。

そして、商品撮影をしてくれるのはHM先生です。
写真って、人によって個性が出ますでしょ。
HM先生が撮る画は、何となくあったかいんです。
先生としての目線、こうして使うといいですよ!というメッセージ。それがちゃんと伝わるように、考えて撮ってくれています。
忙しい保育の合間に・・今日も撮影日だって言ってたなぁ。感謝。

お客さまとの対応は、私が得意とするところです。
PCの向こうの見えないお客さまに対して、いかに礼儀と親しみを込めて対応するか。決して処理的ではなく・・。
そして、何回かのやり取りの中で、潜在的なお客さまの要望を拾って、今後の品揃えに活かします。
レンタルは頻繁にリピートがあるものではありませんが、たった1回のお取引でも、他にはないから仕方がなく・・ではなく、ここで借りて良かった!って思って頂きたいですね。

今月は、同窓会や結婚式で、北海道がらみのお客さまが多いニコニコ
つい先ほど入ってきたご注文も、北海道のお客さま。
目下の心配は、火曜日発送予定のお品が間に合うか?ということ。

週末を控える今日はある意味勝負日。どこまで進められるかな?


同じカテゴリー(キャリア・ン)の記事
変化
変化(2016-04-25 01:07)

トップ5
トップ5(2016-04-20 13:07)

一億総活躍社会
一億総活躍社会(2016-04-09 10:24)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
好調です♪♪
    コメント(0)