情報交換

季節の挨拶回りは、情報交換の大事な時間。とっても楽しみにしている。

「最近どう?大丈夫か?」 といつも心配してくれるのは、創業当時から当社を支えて下さっている方だ。私も1年の報告をする。
「365日、仕事のこと考えている感じだなニコニコ
「当たり前です。経営者ですから。段々業務の整理はしていこうとは思っていますが。資生堂もブランドの2割を統合するって言っていましたし。」

ある会社では、新たなサービスを展開していた。
「申し込んでいってくれる?」 「はい、いいですよ♪黒
こちらも、創業当時からのお付き合いで、いつもお世話になっている。
手続きに対応してくれた古参の女性社員の方とも、すっかり顔なじみ。
「ウチの会社、色々なことを始めるんですけど、止めることも多いんです。何故やるんでしょうね。」・・・・従業員の感覚ってそんなものでしょうね。

経営者は、従業員を食わせるために、色々なことを考えているんですよ。って言ってあげたいけれど、永遠に判らないことだろうから止めておく。

ある会社では、当社から正社員になった子が待っていた。
管理者から、正社員になった途端、仕事がだらけてきたと聞いていた。
トイレから15分帰ってこないとか。仕事中にプライベートのメールをしているとか。定時内はグダグダしていて、残業の時間になると張り切るとか。
そんなものでしょう。正社員がみんなちゃんとしているわけじゃない。
だからね、ある程度の緊張感は必要なんですよ。
正社員の待遇が守られ過ぎているところが、日本の雇用問題の元凶。
管理者からの要望を受けて、この子には一言カツを入れておきましたキャー

でも、行く先々で、ウチの娘 (派遣社員) 達が顔を出してくれるのは嬉しいし、可愛いハートやっぱりウチの子が一番だと思うわ。
ご挨拶は今日までで一段落。あとはお年始回しで。

追伸: クローバーの保護者の皆さま、業務連絡が入っています。
                               (冬期保育-前半)


同じカテゴリー(ビジネス)の記事
変化
変化(2016-04-25 01:07)

トップ5
トップ5(2016-04-20 13:07)

距離感
距離感(2016-04-17 23:22)

なんということを!
なんということを!(2016-04-12 23:32)

一億総活躍社会
一億総活躍社会(2016-04-09 10:24)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
情報交換
    コメント(0)