深刻・・

有効求人倍率もリーマンショック前の状態に戻り、人材不足もいよいよ深刻化。面接しても、しても、しても、採用できる人材がいません。
人材不足で倒産する会社も出てきているという話も聞きますが、どうやらそれは冗談ではないような気配を感じますね。

企業側が求める人材と、応募する人材のミスマッチも大きい。
職業訓練もかなりのお金をつぎ込んで長い期間やっていますが、採用できないのは、そもそもそういう問題じゃないので。〝人育て〟の問題ですよ。それって後から急に身につくことじゃない。積み重ね・・です。

それにしても、電話やメールをすると人の催促を頂き、ご挨拶に伺えば人の催促を頂き・・で、最近は〝言い訳〟ばかりしている私です涙
「最近は派遣会社の営業もすっかり減ったよ。」 とは某企業の支店長。
でしょうね。うっかり営業なんて行けない状態なのではないでしょうか。

そのかわり、求人誌の営業がハンパない。求人サイトとかもね。
あまりにしつこいので、「お宅に求人出したら、1回 (の出稿) で確実にいい人材が採れます?だったら出しますけど。」 って言っちゃう~キャー

そんな中で頂いた新規のお客さま。
以前、求人媒体関係にお勤めだった方が、転職先の会社で派遣の需要が出てきたからと、当社を紹介して下さったんです。市内の殆どの派遣会社とのお付き合いのあった方でしたので、こういう紹介は大変うれしいハート
もちろん、競合はありませんのよ。うふふ。
「でも今、人いないわよ。特にこの時期だし。」 と釘をさすことも忘れず。
「判っていますってニコニコ」 「だよねぇ。」 
「キャリア・ンさん的に〝普通の方〟をご紹介頂ければ十分ですので。」って言われたけれど、その〝普通〟がね、難しいのよ。今は。

というわけで。
秋からのお仕事ですので、夏の間に検討してはいかがでしょう。

◆形  態:派遣
◇お仕事:一般事務 (電話応対、来客応対、伝票の仕訳と入力、書類作
              成、小口現金、請求書発送、宛名書きなど)
◆勤務地:東区薬師町 (車通勤可、駐車場代は当社にて支給)
◇時  間:8:30~17:30 休憩60分 ※残業できる方
◆勤務開始日:できれば9/1から。 ※相談に応じます
◇期  間:産休育休対応ですので、最低1年。延長の可能性有
◆休   日:土日祝日 他12/28~1/4
◇時  給:1,200円以上 ※能力による
◆資  格:事務、エクセル経験者(関数が理解できる方)
◇その他:制服なし、ロッカーあり、男性が多い職場(禁煙)

事務職としてのスキルは特別高くはありません。普通のことを普通にできる方であればOK。お問い合わせ、ご応募はどうぞお気軽にハート

13年ぶりのHERO、観ました。木村拓哉さんが活きるドラマですね。
私は、半沢直樹よりも久利生公平の正義の通しかたの方が好きです。


追伸: クローバーの保護者の皆さま、業務連絡が入っています。
                     (夏期保育ついしん、1・2歳児クラス)


同じカテゴリー(キャリア・ン)の記事
変化
変化(2016-04-25 01:07)

トップ5
トップ5(2016-04-20 13:07)

一億総活躍社会
一億総活躍社会(2016-04-09 10:24)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
深刻・・
    コメント(0)