12/9(金)の午後、「あっ

」 というFM さんが小さな驚きの声。
それを聞いて、ピンと来ました。だって12月だもの。
「はっさく大福?」 「はいっ

」
4/22(日) に注文して、8/2(火) 以降全く音沙汰がなかった当ブログで話題の (というより、私的にその対応に興味津々の) はっさく大福。
①
http://careean0736.hamazo.tv/e2614436.html
②
http://careean0736.hamazo.tv/e2717500.html
その 『はっさく大福』 を扱うショップ、新藤フルーツさんから久々にメールが届きました。(以下、原文まま)
> 当店をご利用いただき誠にありがとうございます。
> 新藤フルーツでございます。
>
> 「はっさく大福」のご注文におきまして、大変お待たせしまたご迷惑
> をお掛けし誠に申し訳ございません。
> 現在ご予約いただいております「はっさく大福」の今期の製造がはじ
> まり、発送体制が整いました事をお知らせ致しますとともに、大変恐
> 縮ではございますが、お客様がお受け取り可能かどうかお尋ねさせ
> ていただきたくメールを差し上げました。
>
> 突然お手元に商品が到着しご迷惑をお掛けしないように、到着して
> もお受け取りが可能かどうかお手数ですが店舗までご連絡を頂きた
> くお願い申し上げます。
>
> ご連絡頂きました日より最短で翌日から1~2週間以内に発送をさ
> せて頂きます。
> また、ご希望の日付などございましたら、なるべくご希望に沿うよう
> 発送致しますのでお申し付けくださいませ。(なお本格的な製造が
> はじまっておらずご希望の日時にお届けが出来ません場合がござ
> います。その際には店舗よりあらためてメールにてご連絡を差し上
> げますので予めご了承くださいませ。) (以下、省略)
コトの顛末を最後まで見届けようと思っていた私は、もちろん 「お品を送って下さい。」 とメールをして頂戴ねーとFM さんにお願いしました。〝本格的な製造がはじまっておらず・・〟という牽制は入っているものの、これでやっと食べられそうですね

注文して8ヶ月か・・・。
すっかり遅くなってしまった某支店長へのお誕生日プレゼントも、お約束どおり渡せますね。楽しみです
