Oh~サイエンス!

Oh~サイエンス! 本屋さんに行ったら、サイエンス関係の漫画を見つけた。これは面白いびっくりと思って、思わず写真を撮っちゃったのだけど、大丈夫だったかしら?

電気、シーケンス制御、統計学(3種類)、生化学、生物学、宇宙、相対性理論、暗号・・・など。それぞれが漫画になっている。1冊買ってみようかと思って、興味のあった 『暗号』 をちょこっと立ち読みしたが、アタマと目が負けて止めてきた涙 
ダメだ、全然受け付けない。。。理系人種がうらやましい。

そういえば、私のお気に入りブロガーの 美和さん は、宇宙少年団浜松分団長もしている。こんな本もスラスラ読んじゃうのかなぁ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
話は変わって。
先日の金曜日、母とその友人達が浜松にやってきた。母は今で言ういわゆる天然だ。〝新幹線を降りたら、北側 (遠鉄百貨店側) のローターリーで待っているからねびっくり〟と 手紙 したら、〝お姉ちゃん、新幹線を降りたらどこに行けばいいの?〟という返信があった。
えーっ汗 もぉ。笑っちゃうニコニコ

Oh~サイエンス! 母が私のために 「あなた、好きだっ
 たでしょ~びっくり」 と持ってきてくれたの
 は、ゴディバのチョコレートだった。
 親は子どもが小さな頃に好きだった
 ものが、今でも好きだと思っているん
 ですね。感慨深い思いがしました。
 また呼んであげようかな♪黒


同じカテゴリー(あれこれ)の記事
来た!来た!
来た!来た!(2016-04-26 12:53)

20年
20年(2016-04-21 07:53)

できること
できること(2016-04-19 07:52)

あれこれ
あれこれ(2016-04-15 22:17)

この記事へのコメント
その漫画
我々の業界仲間で話題になったことも
ありました
漫画は良いのだけど
ちょっと買うのは恥ずかしいな~
という見解です
Posted by knowhowdonorknowhowdonor at 2009年12月14日 00:38
あっ。そうか。。。
knowhowdonor さんは、その道のプロでしたね!
漫画は良いけれど、プロが買うのは恥ずかしい・・・ということは、私のようなシロウトにはいいということですね。
やっぱり買ってチャレンジしようかしら?
お正月休みにでも。。。
Posted by ごきげんようごきげんよう at 2009年12月14日 00:50
いきなりのご指名、びっっ…くりしました(@_@)!!
リンクありがとうございます。

スラスラ読めるのは漫画だけです。…って、漫画なんですね。(笑)
今度勉強のために読んでみたいと思います。
Posted by 美和 at 2009年12月14日 20:50
美和さま、こんばんは☆
突然ゴメンナサイ。

そう。漫画・・・なんです。
私も頑張って読んでみようと思います(^^ゞ
Posted by ごきげんようごきげんよう at 2009年12月15日 00:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
Oh~サイエンス!
    コメント(4)