
9月10日(木)、茨城の
株式会社アネックス のWT さんが、当社直営保育施設 『クローバー』 の視察にいらっしゃいました。
このブログを見て下さり、それをきっかけにメールを戴き、その後何回か電話やメールでやり取りさせて戴きましたが、その中でも、クローバーのブログは、欠かさず読んで下さっているといつも伺っていました。
当日はWT さんがお泊りのホテルまでお迎えに・・

いたいた

同業者のたたずまいは、遠くからでも何となく判ります。
会うのは初めてでも、WT さんはブログでこちらのことは何でも知っているし、なんだか初めての気がしなくて、気もラクです。
「浜松って、正直こんなに大きな街だと思いませんでした

全然知らなかったので・・・。静岡県も広いですねー。」
いえいえ、こちらこそ。私も茨城のことは全然判りません
WT さんとクローバーに行ったものの、ちょうどこの日は手のかかる年頃のチビちゃん達が多くて、先生方がてんてこ舞い

こりゃ、大変

私もお手伝いに入り、お客さまのWT さんは放ったらかし。
「スミマセン。まだお時間大丈夫ですか?」 「どうぞ、どうぞ。」
「あのぉ~。園内の写真を撮らせていただいて良いですか?」 「はい、どうぞ、どうぞ。」ってな感じ。
ランチをして、当社のオフィスに寄ってお話をし、浜松駅までお送りし、結局、10:00~16:00頃まで引き回してしまいました。
何度も携帯が鳴っていました。お忙しかったのにごめんなさい。
でも、お会いできて良かったです。WT さんが現在手がけているお仕事、巧くいきますように、遠い浜松からお祈り申し上げます。
それにしてもブログって、ヘンなものですねー

自分は好きなことを書いて、ごく身近に発信しているつもりなのに、色々な人からメッセージが届いて、新たな出会いが生まれるなんて。少し前だったらありえないですね。