もうちょっと・・

ごきげんよう

2008年11月29日 00:25

保育士の先生方から、 『クリスマス会』 の企画書があがってきました。

 A 案.クリスマスケーキづくり
 B 案.サンタさんのくつ下づくり

会の流れはもちろん、材料のリストアップと必要経費と明細、準備から実施に関わる人件費まで入っていて、企画書の基本はできています。
そしてその書面から、保育士達の希望はA 案なんだろうなぁ~。ということも何となく解りました。

 あれ タイムスケジュールは
 ケーキを作るとなると、よほど段取
 りよくやらないと時間がかかるんじ
 ゃないかしら?
 フルーツの飾りだけするにしても、
 1歳&2歳児が中心です。

保育士の先生方が8:30に集合して、準備をするのは判った。
11:00からケーキづくりをはじめるのも判った。
でも、片づけまで含めて、お昼ごはんは大丈夫なのかしら?その後のお昼寝は?う~ん。なかなかヘビーなスケジュールじゃないだろうか?
そして、子ども達の生活のリズムはあまり崩さない方がいい。

何かを企画・実施するときに、時間配分を意識することは大切なことだ。相手はチビちゃん。大勢いるとなかなか手強い

一生懸命考えたことはよく判ったけれど、この企画書は敢えて保育士達に戻すことにした。「タイムスケジュールが入っていないわよ」

もうちょっと、もうちょっとだけ・・頑張ってね

関連記事