GO!

ごきげんよう

2008年10月17日 01:06

朝、8:46。 「見積OK だから、進めて」 のクライアントさまの で、新・託児所の備品等の発注業務が一斉に始まりました。

一方、今日はNTT の工事が入る日。
お休みの保育士さん達に、買出しやお掃除などの準備もどんどんやってもらわなきゃ ・・・というわけで、集~合~  

時間&お金のロスなくお買い物できるように、打合せをお願いしますねm(__)m

 
 お買い物したものは、納品チェックして、
 消毒して、名前をつけて、使えるように。
 
 「これはどこに置こうかお昼寝のとき
 も、遊ぶときにも使うよね」
 「お昼寝の部屋でいいんじゃない?」
「うん。でもさっきドアを閉めたら、意外と音が聞こえなかったじゃん。」
「あぁそうか・・・。ん~あとで考えよ」 

毎日お子さまに接して様子を十分理解している保育士は、使いやすいいいお部屋にしてあげたくて、何を決めるのも時間をかけます
部外者(?)は黙って拝見・・・。あっ。ゴミぐらいは持って帰りますわ。

話は変わって・・・。
「あのぉ~。こっちとあっちでシフトが出ると、私たち、11月は結構ハードな勤務になりますよねぇ。」
新・託児所勤務の新人保育士さん達のフォローで、みんな兼務 (こっちとあっち) 覚悟の発言です。さすがだなぁ。
「それは気の持ちようじゃない またはちょっとした勘違いよ 」
「はぁ」 

体調管理にはくれぐれもお気をつけ下さいマセ がんばろ!ねっ!


関連記事