どーなんでしょ

可愛いシール式の切手は、便利なので必ず買うことにしています。
行き慣れている馬込郵便局は、シール式は大人気なので、どんなものでもすぐなくなっちゃう。法人が多い地域でもないんだけど。
早出は比較的残っています。
曳馬や野口は駐車場が狭くて停めにくいので、スルー。

さて。8/21(金)に発売されたキティちゃんの切手は、地域別に13種類出ているのをご存知でした?
でも、静岡で買えるのは、全国版と東海版のみ。
全国版は、キティちゃんだけではないので、興味深くはない。

で、いつもの郵便局のお姉さんに聞いてみた。
「地域版ってどうしたら買える?」「ネットで買えるよ!」

というわけで、発売日から毎日チェックしているのですが、ずーっと『在庫なし』の状態。

よくよく読んでみたら、【切手SHOPでは全国の郵便局等での販売状況を見ながら在庫を追加しております。】って書いてあった。
なんだ。ネット用に別に在庫を抱えているわけじゃないんだ。
っていうことは、売れ残りをネット販売しているっていうわけね。
予約を受けているものもあるみたいだけど、人気のありそうなのはやっていないみたいだし・・・。
この辺がやっぱり今イチだなぁ。

案の定、オークションでは82円×10枚のキティちゃん切手が、1枚860~1,320円で取引されている。
会社で使うものに、そんな無駄なお金は払えないよね。


同じカテゴリー(あれこれ)の記事
来た!来た!
来た!来た!(2016-04-26 12:53)

20年
20年(2016-04-21 07:53)

できること
できること(2016-04-19 07:52)

あれこれ
あれこれ(2016-04-15 22:17)

この記事へのコメント
ちょうど近所の郵便局にいく用事があったので、キティちゃんのシール切手があるか尋ねてみました。
田舎のためか、東海版も在庫はたっぷりありましたよ^^
全国版の方に娘の好きなキャラクターがあったので、購入しました。
素敵な情報ありがとうございます♪
Posted by しっぽしっぽ at 2015年09月02日 10:57
しっぽさん、こんばんは☆
いつもコメントをありがとうございます!

私も、全国版と東海版を買いました!
派遣社員の給与明細の発送などに使うために、3シートずつ。
あとはネットで他の地域のものを買おうと思って、控えたんです(>_<) なのに。。。

そういえば、しっぽさん。
はまぞうブログを始めたんですね♪
可愛い素敵な作品が掲載されていたので、私もコメントを入れさせていただきました!
これからの楽しみが増えました♡
Posted by ごきげんようごきげんよう at 2015年09月02日 23:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
どーなんでしょ
    コメント(2)