可愛いシール式の切手は、便利なので必ず買うことにしています。
行き慣れている馬込郵便局は、シール式は大人気なので、どんなものでもすぐなくなっちゃう。法人が多い地域でもないんだけど。
早出は比較的残っています。
曳馬や野口は駐車場が狭くて停めにくいので、スルー。
さて。8/21(金)に発売されたキティちゃんの切手は、地域別に13種類出ているのをご存知でした?
でも、静岡で買えるのは、全国版と東海版のみ。
全国版は、キティちゃんだけではないので、興味深くはない。
で、いつもの郵便局のお姉さんに聞いてみた。
「地域版ってどうしたら買える?」「ネットで買えるよ!」
というわけで、発売日から毎日チェックしているのですが、ずーっと『在庫なし』の状態。
よくよく読んでみたら、【切手SHOPでは全国の郵便局等での販売状況を見ながら在庫を追加しております。】って書いてあった。
なんだ。ネット用に別に在庫を抱えているわけじゃないんだ。
っていうことは、売れ残りをネット販売しているっていうわけね。
予約を受けているものもあるみたいだけど、人気のありそうなのはやっていないみたいだし・・・。
この辺がやっぱり今イチだなぁ。
案の定、オークションでは82円×10枚のキティちゃん切手が、1枚860~1,320円で取引されている。
会社で使うものに、そんな無駄なお金は払えないよね。