出会いに感謝①

昨日は1日を通して、とっても嬉しい日となりました。
まずは午前中。麻実ちゃんのママからのお電話電話
「KZ先生?」「あーーー麻実ちゃんママびっくり

実は、何回目かのお電話だったのです。
麻実ちゃんの新聞記事を見て、ささやかなお祝いのプレゼントを贈った私。直後に買ったものの、きちんとお手紙を・・・と思っていたら、すっかり遅くなってしまい、GW明けに送る羽目に涙

先週の日曜日、携帯に知らない着信があって、私は出なかったのでした。それが、実は麻実ちゃんからのお電話だったのです。
静岡に帰ってきた麻実ちゃんが、プレゼントを開けて、とっても喜んで、その場ですぐに電話したのだと・・・。
幼稚園の先生って、子ども自身はそんなに覚えていないものなんです。小さいから。でも、麻実ちゃんはすぐ判ってくれたようで♪黒
そんなことを知らなかった私は、あやしーい!と思ってしまって。

それから会社にも電話があったものの、折り返しの電話もしたけれど、行ったり来たりで、昨日ようやく繋がったのでした。

久しぶりだったのにとってもお話が弾んでしまい、ついつい長話汗
そして、有り難い思い出話も頂きました。
「あの時、私は本当に大変な時期で・・。そんな時でも、いつも麻実子をその明るさで包んでくれて、私は、KZ先生に本当に救われたんです。思えば、あれが麻実子の最初の不安定期でした。だから、KZ先生のことは忘れませんでした。」とママ。
確かにあの頃、思いもよらないことが起きて、ママは大変だった。
年長だったけれど、麻実ちゃんは泣いて登園することもあったし。

でも、今こうして笑って話せることは、その後の生活が充実していた証拠。そして、先生とは本当に幸せな職業だと実感しました。

麻実ちゃんは、10月に静岡公演に来るとのこと。凱旋公演ですね。
クローバーの子ども達も一緒に連れて行こうかしら。


同じカテゴリー(キャリア・ン)の記事
変化
変化(2016-04-25 01:07)

トップ5
トップ5(2016-04-20 13:07)

一億総活躍社会
一億総活躍社会(2016-04-09 10:24)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
出会いに感謝①
    コメント(0)