今日は、暑いくらいのいいお天気でした。市内中央にある公園には、しだれ桜も咲いていましたよ!すっかり春ですね~


メインは、静岡県の郷土工芸品に指定されている、『注染染め』 の手ぬぐいで作った、
このシャツです。最近は、可愛いデザインがいっぱいいあるんですね
GO くんが着ているのは、茶筅とか、急須、茶杓、湯飲み、茶葉などがデザインされている〝お茶〟。
MH ちゃんが着ているのは、不揃いに並んでいるりんごが可愛い〝アップル〟。
そして、NZ くんは、アクセントカラーが効いている2色染めの〝水ふうせん〟。
みんなよく似合っていて、可愛かった

子ども達の自然体は無敵!そして、みわちゃん制作のシャツも芝生に映えていました。
注染てぬぐいは、
IKS-イクス- (榎本株式会社) さん (浜松市中区板屋町)のお品。伝統もこんな風に今に活きるのね・・・と、個人的にも大変興味を持ったので、さっそく工場を見に行くことにしました。楽しみです

小さなモデルさん達、お疲れさま。今日はたくさんお昼寝したのかな。
明日からは予定がいっぱい!落としがないように気をつけなくっちゃ
