老舗の本気

老舗の本気舟和・・・といえば、「芋ようかん」 ですが、本日当社に届いたのは、芋ようかんの味をそのまま御煎餅にしたという 『黄金色の芋金貨』 というお菓子。
お友達のSM ちゃんが都内から送ってくれました。

老舗の本気

宅配の扱いがなく、限られた実店舗でしか手に入らないもの。確かに、静岡県内では見たことがありません。
ほんのりお芋の味が香る、上品な味。
大切に少しだけ食べたいお品です。

老舗の本気


一方、こちらは神戸発の注目ブランド 『チェスティ』 とコラボレーションした フェイラー の限定品。
マダムが好む印象が強い既存のフェイラーのイメージとは全く違いますね。

伝統の維持と技の革新。老舗の本気はやっぱり侮れないと感じました。
せめて心意気だけは真似したいものです。


同じカテゴリー(ビジネス)の記事
変化
変化(2016-04-25 01:07)

トップ5
トップ5(2016-04-20 13:07)

距離感
距離感(2016-04-17 23:22)

なんということを!
なんということを!(2016-04-12 23:32)

一億総活躍社会
一億総活躍社会(2016-04-09 10:24)

この記事へのコメント
きゃ〜、chestyとコラボ‼︎
可愛い❤︎知らなかった…。
早速、買いました。
でも、ハンカチなかった…ですぅ。

いつも思いますが…情報は、どうやってgetするのですか?
Posted by あゆみ at 2014年12月16日 11:21
あゆみちゃんったら、テンション高すぎ。
情報ねぇ・・・
バブル世代のミーハー力(りょく)を侮るんじゃないわよ~^m^

ちなみに、ハンカチあるし・・・。
Posted by ごきげんようごきげんよう at 2014年12月16日 23:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
老舗の本気
    コメント(2)