静かな夜更けに、ハーゲンダッツ (期間限定のレモンジンジャーフロート。ジンジャーが夏にピッタリ

) を片手にせっせと原稿書きをしています。
今まで書き進めたものは、ちょっと腑に落ちなかったので全部破棄!
もう一度、イチから柱を組み立てました。
神さまが降りてこないと、こういうことになります。ちょっと悲しい

だいたいさぁ~。私は瞬発系なので、持続力がないのよ。コツコツは嫌い。
イヤになったから、こちら (ブログ) に逃げてきました

実は私、トイレットペーパーに怒っているんです。
普段から家にいる時間が短いので、せめて家では心地よく過ごしたい・・と思って、色々と拘ってプチ贅沢しているわけですよ。
その中で、結構ポイント高いのがトイレットペーパーなんです。
(財力に限界があるので、このくらいしか贅沢できないの。)
そりゃいつも
望月製紙さん の羽二重を使うわけにはいかないので、巷ではちょっぴりお高めのピンクの可愛い花柄トイレットペーパーを愛用。
もう少しでなくなりそうだったので、いつものお店に買いに行ったら、消費税分905円 (本体価格838円) に上がってて・・・。あっ、18ロールね。
今日はお安くなってないのね~。まっ、いいか・・・と思いながら買って帰ってきて、開けたら・・・なにこれっ

なに、このチープな感じ。どーして?

テンション、めちゃくちゃ下がりました。
判ります?この違い。
ふわふわ感も全く違うし、繊細さのかけらもない花柄印刷も、思いっきり手抜きじゃん。こんな風に魂胆丸見えのコストカットしたものを、今までと同じ包装ビニールに入れて、同じ金額で売る?
あのさぁ。この手のトイレットペーパー買う人は、こんなチープ感なんて求めてないのよ

忙しい毎日の中の、ささやかな幸せを買っているんです

せめて品質を維持して、金額を上げて下さいよ。
こんなの、まるで詐欺じゃないの。こういう企業の精神性が大っ嫌い。
あ~。トイレに入る度に、憂鬱になるわ。何ヶ月我慢すればいいんだろう。
早く新たなお気に入りのトイレットペーパーを探さなくては・・・。
皆さま、情報お待ちいたしております m(__)m それにしても悲しい。