今日は、子育て支援イベント 『2013 WOMAMA FESTA (ウーママ★フェスタ)』 のためにあいホールへ。主催はママジョブネットさん。そして、静岡県委託事業カラフルブリッジとの共催でした。

当社は託児のご依頼を受けて、今回は完全ボランティアでやらせていただきました。たまにはこういうのもいい。
子育て・くらし系、飲食系、ハンドメイド系、ビューティー・サロン系の50団体が出店。ステージでは、エプロンのファッションショーや実験マジックなど。
賑やかな1階会場。集客が途切れなかったのは、子どものスクール系でしょうか。英語、七田、学研、MIRAI、体育教室・・皆さん、熱心ですね

2階は、県の委託事業会場。ちょっと堅め。
座学のお部屋もありました。こちらは予約制なのかしら?ちょっと入れる雰囲気ではなく。
会場内をウロウロしていたら、色々な方に声をかけていただきました。
思いがけず、久しぶりにお会いできた方もいて嬉しかった

手づくり感いっぱいで、決して洗練されているとはいえないイベントだったけれど、そこで生き生きと動く女性達はみんな楽しそうで、見ているこちらも笑顔になりました。そして、たくさんの方々の協力があったことが感じられましたし、そのつながりの大切さや大きさも理解できました。
「今日はパシリなんですよぉ~!」 とは、当社とも関わりのある某事務所の所長さん。いつものスーツとは違い、サンタさんの衣装を着込んで、駐車場係をやったり、お弁当を取りに行ったりして・・それもまた楽しそう。
お店の中に、面白いものを見つけました。
季節の野菜や果物を使ったジャムです。天然材料のみなので、子ども達にも安心して食べさせられますね

冬期保育用のデザートに。
子育て支援のひとつの形として、なかなか興味深く感じたイベントでした。