何のタイミングで・・・?

何のタイミングで・・・? 時々、これって昔は ◆◆◆ って言われてなかったっけ?と思うことがある。特にファッション関係が多い。

スパッツ 右 レギンス、カルソン  
かつら   右 ウィッグ  
豹  柄  右 レオパード
マシュマロ 右 ギモーヴ
コールテン 右 コーデュロイ
ホッチキス 右 ステープラ

前の呼び名と、今の呼び名は、もしかしたらそのもの自体に細かい違いがあるのかもしれないが、いったいどのタイミングで呼び名が変わるのか??オバサンにはとてもついていけない。いまだに 『ファスナー』 のコトを 『チャック』 って呼びそうになってしまうわ汗

今一番のお気に入りアイテムは、レギンスとレッグウォーマーがくっついているもの。カジュアル過ぎないデザインなので、エレガントなワンピースにも OK です。


同じカテゴリー(あれこれ)の記事
来た!来た!
来た!来た!(2016-04-26 12:53)

20年
20年(2016-04-21 07:53)

できること
できること(2016-04-19 07:52)

あれこれ
あれこれ(2016-04-15 22:17)

この記事へのコメント
ウィッグってカツラだったのか!付け毛だと思ってた。
ギモーブとかレギスンって、もうついていけん・・・
さすがにハイネックをとっくりとは言いませんが、もう既にハイネックすら違うのだろうか・・・
Posted by ゆめパパゆめパパ at 2009年11月11日 20:50
ゆめパパさま、こんばんは☆

そーなんですよ!
ハイネックとタートルネックの違いってなに?って先日まで思っていました。
首が折り返せるのがタートルで、
折り返せないのがハイネックなんですって。

横文字、判り難い。。。。
ゆめパパさん、たぶん同世代ですよね。
Posted by ごきげんようごきげんよう at 2009年11月11日 22:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
何のタイミングで・・・?
    コメント(2)