なるほど・・・わかる。

なるほど・・・わかる。ぼぉーっと、テレビを見ていた。詳細はよく覚えていないが、タレントさんが、他のタレントさんに相談をもちかけるという番組。

私が見ていた場面は、山田五郎さんと矢口真里さん。矢口さんが山田さんに相談していた。
「私、26歳にもなって、まだ目指す方向性が判らないんです。ずっと迷ってる。」
「何が一番やりたいの?」
「自分的には歌が一番好きなので、歌手でいきたいんですけど、頂く仕事はバラエティばっかりで・・icon20

山田さんの言葉がとっても良かった。
やりたいことをひとつやるためには、9つのやりたくないことをしなければならない。僕はそう思ってるよ。」 

わかるびっくりわかるびっくりやりたいことだけなんてできるわけないもん。絶対。
久々に納得できた言葉だった。


同じカテゴリー(ビジネス)の記事
変化
変化(2016-04-25 01:07)

トップ5
トップ5(2016-04-20 13:07)

距離感
距離感(2016-04-17 23:22)

なんということを!
なんということを!(2016-04-12 23:32)

一億総活躍社会
一億総活躍社会(2016-04-09 10:24)

この記事へのコメント
今の勤務校の同僚たち、やりたいことがあるとしっかりしゃべる人はほとんどいません。
やりたくない仕事ばかりだそうで、日々めんどくさいそうです。
だから、殺伐とした雰囲気があるんだよな、あの学校。。。。

ほんとは、やりたいことたくさんあるんですよね、きっと。
でも、やりたくない仕事に埋没しちゃう。実際、教員の負担は年々増す一方ですから。
これで一番割り食うのは、生徒なんだよなあ。
だからといって、その先生たちをかばう気はないですけど。
やりたくない仕事、それも仕事の一つなんだし。
Posted by ゆめパパゆめパパ at 2009年09月02日 10:34
ゆめパパさん、こんばんは。

仕事にはムダなことはひとつもないんです。
やりたくないことを一生懸命やったら、やりたいことの肥やしにもなり得るんですよ。
要は、やりたくないお仕事の中に、自分がどれだけ面白みや得るものを見つけられるか?ということなんだと思います(●^o^●)
Posted by ごきげんようごきげんよう at 2009年09月02日 23:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
なるほど・・・わかる。
    コメント(2)