センパイ経営者

「今日は、たぶん会社にいる?よね?」「あれっ!? なんで判ったの?」
「だって、土曜日にいないわけないと思ったからicon02 じゃ、行くね~。」

休日の突撃は、大抵 suginoさん です。
平日は、新米経営者の私が何かとバタバタicon20しているので、仕事の打合せはなるべく休日に・・・と気を遣って下さっているのですicon11

suginoさんと打合せをしていると、自然に〝ビジネス論〟とか〝会社の経営〟の話に。話しだすと止まらないんだよね~。
真面目で穏やかなセンパイ経営者の話を聞いていると、その余裕がちょっぴりうらやましくもあり、いつも爆走中icon26 の私は〝もう少し落ち着かないと・・・〟と思って、気持ちよく反省しちゃうのicon06

そのsuginoさんが立ち上げた、毎月恒例の〝経営研究同好会〟は、お気に入りの勉強会。 まりちゃん と一緒に熱心に通っています。センパイ経営者
14日(水)には今期最後にふさわしい講師、 坂本&パートナー の坂本孝司理事長が来て下さり、厳しくて、心に響く有意義な話を聞きました。楽しかったな。

経営者は孤独なものだけど、共に成長しようとする同志がいること、目指すべきいい先輩がいることは、大きな気持ちの支え。
やっぱり出会いは大切に。ですねびっくり


同じカテゴリー(ビジネス)の記事
変化
変化(2016-04-25 01:07)

トップ5
トップ5(2016-04-20 13:07)

距離感
距離感(2016-04-17 23:22)

なんということを!
なんということを!(2016-04-12 23:32)

一億総活躍社会
一億総活躍社会(2016-04-09 10:24)

この記事へのコメント
その suginoです。

キャリア・ンさんと お話しすると 良い影響を頂くことができ また楽しいから 気がつけば数時間は あっという間 ・・・^^

センパイと云えば 間違っても 経験時間だけが先輩の要素ではありません。
ワタクシ共後輩としては(笑) ごきげんようさんの考え方と行動に いつも 勉強させてもらってます。
Posted by sugino at 2009年01月23日 12:55
suginoさま、こんにちは☆。

私、最近、反省しているんです。
私は色々思いついちゃって、すぐ行動したくなっちゃうんですが、
まわりの従業員は〝たまったものじゃない〟ようなんですよ(^^ゞ

いつも台風の中にいるようで、
〝スピードと変化〟に、どうやらちょっとお疲れ気味。

従業員あってのキャリア・ンですので、
今年はちょっぴりペースダウンで行こうかと。

とはいうものの、相変わらず振り回しているんですけど。

今後も、ご指導(うふふ。)願いまーす。
Posted by ごきげんようごきげんよう at 2009年01月24日 11:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
センパイ経営者
    コメント(2)