個性なし。

今秋は、静岡・浜松で商業施設のリニューアルや新規オープンが相次いでいる。つい先日は、静岡の駅ビルがリニューアルオープンした。
ショップの構成と位置はもちろん変わっているし、おまけにいつも近道に使っているドアがなくなっていて、ちょっと焦ってしまった。外から見るとちゃんとドアがあるのに、中はショップの壁と化していて、なぜ?と軽い衝撃。動線に無駄が出てしまう。

それにしても、どこもかしこも代わり映えのしない様相で、没個性的。
みんな同じように見えて、あんまり見る気がしないのは残念だ。
それと、特にSC のリニューアルのサイトは段々短くなっているような気がする。気に入ったショップがあっても、油断していると、すぐなくなってしまうから何だか落ち着かない。

そういえば、全然話が違うが、某結婚式場の夜間イルミネーション。
節電時期には消えていたのに、つい最近からまた復活した。これって、なければないでいいものだと思うし (もしかしたらお店側にしたら重要な意味があるのかもしれないけれど)、わざわざ復活させなくても・・・。

今日は何だかグチ・・・だな。


同じカテゴリー(あれこれ)の記事
来た!来た!
来た!来た!(2016-04-26 12:53)

20年
20年(2016-04-21 07:53)

できること
できること(2016-04-19 07:52)

あれこれ
あれこれ(2016-04-15 22:17)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
個性なし。
    コメント(0)