寄付ができる会社

ごきげんよう

2016年03月08日 00:29

あるクライアントさまからのご相談。その会社では、1年の利益の何%かを使って、地域貢献のために毎年どこかに寄付をしているんだそうです。
「ほんの僅かなんですけど・・・。」と仰っていましたが、なかなかできることではありません。素晴らしいですよね!額の問題ではない。

でも、そうなんです。企業がいいことするのも、地域支援や貢献、ボランティアするのも、それを維持していくのも、全て利益があってこそなんです。で、今年は地域の保育園にちょっとしたプレゼントをしたい。
どんなものがいいでしょうか?というご相談でした。

予算は、1園5,000円程度。であれば、やっぱり絵本がいいでしょうね。
でも、保育園に絵本はいっぱいあるし、園長先生のお好みもある。
その辺は確認してくださいね!と申し上げて、何より、ご相談いただいた会社さん〝らしい〟ものを・・・と思って(そこ大事)、ご紹介させて頂いたのは、ブッククラブで有名なクレヨンハウス(港区北青山3-8-15)です。

このお店はいつでも対応が良く、私も昔から愛用していて・・
使途や好み、主旨、予算などをザッと伝えて、あとはお任せしておけば安心。決してハズレはありません。気が利いていて、センスもいいんです。
だから、ご紹介するのに迷いませんでした。

「とっても良かった!ご紹介していただいて、ありがとうございました。大変助かりました」と、クライアントさまにも大変喜んでいただけました。

当社も本日決算を終え、前期分の数字が確定しました。
失速した感はありましたが、辛うじて前年比100%を超える売上で着地。
最後は私も必死モードでしたけど でも、超えたからよし!とする。
利益はそこそこかな。でも、もう少しイケそうな気がするわ。考えよう。

当社も頑張って、寄付や地域貢献ができるような会社になりたいですね。
それも目標のひとつです。

関連記事