機械

ごきげんよう

2015年10月30日 07:51

一昨日、当社に届いた荷物です。袋に20cmの破れがありました。

送ってくれたお店の非ではなく、配送業者の問題でしょう。
配送中のどこかのタイミングでこの袋が破れてしまった・・
そう考えるのが普通だと思いますね。


それは、自分ではないかもしれない。
それでも。これだけの破れがあれば、どうしたって判るんだから、
手渡す時に、一言「こんなに破れちゃってすみません。中はたぶん大丈夫だと思うんですけど、すぐに確認してくださいね。」
などと言うのが〝人〟としての良心ではないだろうか。

それを、ウチの担当配達員は、何も言わず、目も合わせず、サッと逃げるように置いて行くんですよね。いつも。
なので私は、彼は〝機械〟だと思うようにしています。
物を配達するロボット。

営業店に一言言ってもいいけれど、当社も色々ありますからねぇ。
http://careean0736.hamazo.tv/e6261148.html
http://careean0736.hamazo.tv/e6412778.html

それは、当社のお客さまに迷惑がかかった時だけにしようと・・。
最近は、正しいこと言ってもクレーマーとか言われちゃうでしょ。
イチイチ面倒くさいしね。

さて。今日は月末。また忙しいぞ~皆さま、良い1日を。

関連記事