終了
本日は、4月に企画プロデュースさせていただいたペッツさんの託児室の
中部健康福祉センターによる立入監査がありました。
監査自体は14:45~でしたが、私は13:00 に現場に入り、各種書類のチェックを。ペッツさん側は皆さん初めての経験でしたので、とっても緊張して待っていました 藤枝市の監査は私も初めてでしたが、事前に担当者と何度かお話させていただいていましたし、政令指定都市の浜松仕様で準備してあれば、まぁ間違いないと思っていました。
思いのほか書類の不備が多く、修正に手間取りましたが、何とか間に合って一安心。保育士の先生方が、運用に便利なようにと変更してしまった書類もいくつかありましたが、「書式には全部理由があるし、そのように作ってあるのだから、勝手に変えてはダメ。」 と改めて注意。
顧客用の施設ですので、監査は1時間もしないうちに終了。
本日をもって、私の仕事も区切りとなりました。
「本当にありがとうございました。ここまでやるのって、私達にとってもすごく大変な経験でした。」 とマネージャーのMD さん。
「最初にお会いした時は、社長さまも固まっちゃいましたものね。」
「自分達でやるのは無理。お任せするしかない!って思いました」
こちらはとても良い施設だということで、藤枝市の子育て支援イベントの会場としても使用していただくことになったとか・・・。
良き様にぜひたくさん活用していただきたいですね。
帰って来る時に、藤枝から島田になるあたりのトンネルを抜けたとたん大雨が降っていて、すごく驚きました
「市境の長いトンネルを抜けると大雨だった。」 ・・・の心境でした。
関連記事