明日ですよ!

ごきげんよう

2015年09月03日 23:04

明日は、静岡県の『ふじさんっこ応援フェスタ』。18:30過ぎにお仕事帰りの先生方と現地で合流して、託児室づくりを。

ん?今回はお部屋がとっても小さい 子ども達、大丈夫かしら?
持参した備品はちょっと多かったので、一部はお持ち帰り。

小さなお子さまが多いので、今回はコンパクトなボールプールを用意しました。
そして、先生方の要望でBGM用CDも。
そうね。音はあった方がいいね






先日、YE先生チームに持って行かれちゃった簡易テーブルは、ないと困るので新調しました。

ついでに豆いすも。
「これいいですね!欲しいかも。」って、さっそくKM先生に狙われていますけど・・。

そして、いつもスポット託児のたびに気になっていた無機質な空間。
どうしても、会議室みたいなところを使いますからね。なので今回、壁面かざりを持参してみました。

みんなで1・2歳児の背の高さになって、その目線上に配置。
「あ~。やっぱり違いますね。」
「お部屋が明るくなりました!」




実はこちら。〝イベント保育の託児用品セット〟のオプションとしてどうかと思っていたんですよね。
うん、いいね。これはイケるかも。
壁面飾り、いっぱいあるし・・。


子ども達の様子がまだ判らないので、最小限のおもちゃだけ用意して終了。
最後は非常口と避難路の確認。
これは絶対必要です。
今回は2階なので、要注意ですね。

しかし今日。20:00頃のあの大雨って何ですかっ?っていう感じでしたよね。
ホントびっくり。明日は大丈夫かしら?

関連記事