今イチなんです。
かね田さんのブログにもよく出てくる餃子。そう。浜松と言えば餃子!なのに、よく考えたら、あんまり作ったことがないので、子ども達と一緒に作ってみようかと、GW中は試作に勤しんでおりました。
がっ
やっぱり、にんにくはNGだよね。ニラは大丈夫かな?なんて思いながら餡を作ってみたものの、何だかあんまり美味しくなーい
色々とレシピを変えたりしてやってみましたが・・どうも味が今イチぼやけるのよね。大丈夫かしら?
おまけに、今回はキャベツをたっぷり入れるため、粗みじん切りもかなり時間がかかりそう
AYちゃんママから「味をしっかりつけた方が、子ども達が食べやすいかも。ニラとしょうがは大丈夫だと思います。」と教えて頂いたので、少し味付けを頑張ってみようかと思ってはいますが・・。
今回、子ども達への課題としたのは包み。大判の皮にしたけれど、ヒダヒダが上手にできるかな。
材料は、100個分用意しました
味のポイントって、やっぱりにんにく?でも、マツコさんの番組で作っていた餃子の中には、にんにくは入っていなかったような。
見た目はそこそこ美味しそうです。
関連記事