美味しいもの

ごきげんよう

2014年12月14日 23:26

選挙速報を見ています。今回の選挙の目的が全く理解できません。
そうはいっても、選挙速報は別。どの局の内容がいいかと思いながら見ていますが、かつてテレビ朝日系列の会社に勤めていた私は、結局はステーションに落ち着いてしまいます。NHK と行ったり来たり。

話は変わりますが、フィギュアスケートの2014ジュニアグランプリファイナルで優勝した宇野昌磨くんって、すっごくいいですね
まだ16歳だっていうから、これから大いに期待できるんじゃないでしょうか。楽しみ。しなやかでダイナミックな演技を見て、応援したくなりました。

季節のご挨拶の時期もそろそろ終盤ですが、当社はこれから。
今年のお品は、調査の結果、ちょっと指向を変えて、大正時代に創業という老舗和菓子屋 築地ちとせ の 『天ぷらせんべい』 にしてみました。
老舗のお菓子は、安定感がありますからね。喜んでいただけるかしら。

そして、先週は〝美味しいもの〟もたくさん頂きましたよ!

じゅんこちゃんからは、いちじくとクルミがたっぷりの手づくりパン。
ほんのりとした甘みが美味。




お隣のMY さんに再び頂いた肉厚舞茸で、舞茸ご飯を炊きました。
炊き込みご飯は、やっぱりハズレがないですよね。しあわせ

AN ちゃんママから頂いたのは、井上誠耕園 のオリーブオイルと芋けんぴ。オリーブオイルで揚げた芋けんぴは、全然しつこくなくて自然な甘み。
そういえば、いつかのお迎えの時、おばあちゃまが 「今、オリーブオイルに凝っているのよ~!」 って言っていたわ!








最後の〝美味しいもの〟は、こちら 「はい、どうぞ。」 美容院の女の子がくれた2ヵ月前のMORE。「工くん、取っておきましたー」 って。
聞けば、新刊が出て2ヵ月経つと処分するとのこと。それを捨てないで取っておいてくれたんですね。「元気、出ました?」 はいね、ありがとう。 
そういえば、今月のGLOW にも載ってたな。ホント、出過ぎです。








あっという間に12月も第3週に突入。忙しすぎて感覚なし。眠いです。

PS: クローバーの保護者の皆さま、業務連絡が入っています。
                 (冬期保育、異年齢・1・2歳児・書道クラス)

関連記事