まぐろ・・・
年末は訪問もお客さまも多い季節。今日は、いつ会っても嬉しいHN さんが来社。
「久しぶりだねー。」 「はい!半年振りくらいでしょうか・・。」
HN さんとは以前お勤めだった会社でお取引させて頂いていた。
転職してからは何の力にもなれないけれど、それでも年に2・3 回は顔を出してくれるのだ。忘れずにいてくれること、有難い限り。
「あれっ!また大きくなった?(太った?)」 は恒例の挨拶
転職先では、環境の違いにしばらくは色々と悩んでいたというものの、彼は彼らしいやり方でしっかりと自分の居場所を作っていた。
そして、「今は仕事がとっても楽しい!」 と。その笑顔は爽やかだ。いい顔だなー。
会話の中には悲しいお知らせもあったけど、それでも彼との話は盛りだくさんで、楽しさが尽きない。
HN さんは、前職を辞めた後もこのブログを読んでくれている。
私特有の辛らつな内容の記事が〝大好物〟なんだといつも言う。
でも、最近の記事は比較的平和な内容が多い。
面白くないんじゃないかしらと思っていたら、案の定 「こんなこと言っては失礼なんですけど、ちょっとつまんないんですよねぇ。」 ですって
遠慮しないで正直に言うところも大好きだ。距離感が絶妙で参る。
「だって最近平和なんだもん。」 「1週間に1回くらい〝アレ〟がないと、なんだか淋しいんですよね。お願いします。」
「判った。考えておく。」
と、「そうだまぐろはお好きですか?」 と唐突な質問をするHN さん。「そりゃー。美味しいものは何でも好きだけど。」 と私。
「判りました!」 と言って帰って行った彼が、17:00 頃に再び当社に現れた時は、3つのまぐろを手にしていた。
「あの後、静岡に行ったので」
彼は以前、まぐろの仲買の会社に勤めていたと言う。辞めて久しいのに、その会社の人達とも今でもお付き合いしているのだとか。人との繋がりを大切にする彼らしい姿だ。
すごい立派なまぐろ。
「解凍の仕方はメールします!」
まもなくして、丁寧なメールが送られてきた。これは贅沢なお品。
ぜひお正月にいただきましょう。
上手に解凍しないとね。
HN さんからのプチ情報。まぐろは、冷凍の方が味が安定して美味しいんだそう。生ですと、船によって保存状態がマチマチなので味にばらつきがあるんだとか。参考までに。
っていうか、HN さん!
まぐろの仲買の仕事をしていた話、私、聞いていたかしら?
ちょっとびっくりしちゃった
関連記事