これも楽しみ♪

ごきげんよう

2012年04月15日 20:26

出先で美味しいものを食べるのもひとつの楽しみです
美味しいものを食べると、お仕事のテンションも上がりますよね~
先日、荷物を運びがてら託児室の視察に伺ったとき、藤枝駅前で食事をするところに困った私。結局は、浜松に帰ってきてから食べました。

そこで、後輩のYE ちゃんに、探しておいてねと指令を出して・・・。数店ピックアップしてくれた中で昨日行ったのは 『spoonful (スプーンフル)』  というお店です。




 ビルの半地下にあるそのお店は
 ごく普通の佇まい。店主もサービ
 スの方も普通で、安心感あり。 


あさりと竹の子の春のパスタ。
 






 一見〝うに〟に見えないような、
 うにソースが絶品のパスタ。
 これはとても美味しかったです
 作り方を聞きたかった・・・。






こちらは正統マルゲリータ。お店特製の辛いソースがよくあいます。

美味しいお食事のおかげで、午後のお仕事も頑張れました
お店は、JR 藤枝駅北口の静銀さんの裏、徒歩5分の場所にあります。

さて、美味しいものつながりで、最近の頂きものあれこれ・・です。
従業員のMW ちゃんが、コーヒー好きの私のために買ってきてくれた 焙煎屋さん の挽きたてコーヒー。無農薬です。めちゃくちゃいい香り



最近の朝一番のコーヒーは、コレ





 TY 先生から頂いたのは、いつも
 のBaguetteさん のバゲット。






一見普通のかしわ餅に見えますが・・・。老舗 巌邑堂さん のもの。和菓子教室、復活して欲しいな。

 先日、県美に行った時に、後輩の
 YE ちゃんとMN ちゃんがくれた
 のが、LIPICIA の季節のフレー
 バーティー・さくらんぼと、旧小島
 屋 (キャトルフレールコジマ) さん

 (静岡市葵区駒形通) のガーリッ
 クラスク。

   皆さま、どうかどうかお気遣いなさいませぬように m(__)m       

関連記事