大丈夫だったのかな?
昨日の17:30頃。外から、女性の大きな叫び声が聞こえてきた。
「返してー!」「私は困っているんです!」「助けてー!」
ん?なに?
私は会社の奥の部屋にいたが、その声は鮮明で、しばらく続いた。
気になって外に出たら、同じように心配した近所の人達が続々と集まってきた。しばらく静かになったかと思ったら、また始まった。
「誰か助けて!」「早く!」「◎#%&※~!」??
声は、どうやら赤電高架西側のマンションからのようだった。
「どこにいますか?」「大丈夫?」「何階?」「誰かいるの?」
私達は口々に叫び、「警察に言った方がいいよね?」と、携帯を持っていた一人のおじさんが警察に電話をした。
MK先生が「(自転車で)交番に行ってきましょうか?」と言い、「その方が早いかもしれないね。」と若い男の人が言った。
会社のお隣のおじさんは、双眼鏡を持ち出して、マンションの部屋を確認した。時間が時間だけに、帰宅の人達の車はいっぱいだし、マンションの灯りは僅かしか点いていなかった。
交番から帰ってきたMK先生。
たくさんの通報があり、交番を訪れていた方もいらしたと報告。
警察に連絡をしたおじさんも、「今から向かうって!」と言い、そうこうしているうちに、女性の声は止んでいった。
「大丈夫かねぇ。」「静かになったし、(交番の)おまわりさんも行ったと思うから、そろそろいいかね?」等と言いながら、「ありがとうございました。」と、私達は各々帰って行った。
その後、ニュースにもなっていないし、大丈夫だったみたいだけど、それにしても初めてのことで驚いた
「助けてー!」はさすがに恐い。声も尋常ではなかったし・・。
この時間、ちょうど当社にいらしたお客さまは、何が何だかわからずにいきなり巻き込まれてお気の毒だったわ。
関連記事