整理

ごきげんよう

2015年01月04日 23:47

昨夜から急に腹痛が きっとイヤイヤ病に違いない。体は正直ですね。
皆さんのブログを拝見すると、年の初めに抱負や目標などを書かれている方が多くて。見習わないと・・と思って、ちょっと考えてみました。

仕事のことについては、年末に書きましたので、プライベートのことで。
う~ん。難しいとは思いますが、やっぱり 『整理』 でしょうか。
色々な意味で、『整理』 が必要だと最近つくづく感じていますのでね
1年かけて意識していきたいと思います。

さて、今日は年賀状を頂いた方々にメールで返信を。(今年は事情があって誰にも出せなかったので・・友人には予め伝えてありましたが。)
腱鞘炎になるかと思いました 
でもこの年になると、1年でみんな色々な変化がありますね。
変わらずに新年を迎えられること、生活ができること、仕事ができることそのものを、感謝しなければならないのだと思いました。

昨年末に飛び込んできた課題の書類も何とか体裁を整えて、本格的に仕事始めを迎える準備ができました。あと少し、細かい調査が必要ですが。

気分転換にと、今年初めに選んだ本は、
『上流階級 富久丸百貨店外商部』
光文社発刊 高殿 円著 

百貨店の女性外商員の物語。表紙はマンガっぽくて軽い感じかと思われるでしょうが、なかなか読みごたえのある本で面白いです。

そうか。今年の目標として、本を◎冊読む!というのもアリですね何冊いけるかなぁ。

関連記事