2009年10月08日 00:54
「ただねー。絶対かからない人っているの。血液のPH 7.3で、体液のPH 7.4の人。でも、普通の生活をしていたら、そんな人はまずいない。あぁそれと、平熱が36.8~37.1℃の人。平熱って本当は高いものなの。」
「なるほど・・・ じゃ、それ以上とそれ以下の人が新型にかかりやすいてことですね。」
「いやいや、それ以上の人は病気だから、病院に行かなきゃ そう。平熱が低かったり、冷え性の人が病気にかかりやすいの。どんな病気でもそうよ。」
平熱を上げるのには、玄米とか、昆布とか、納豆などいのちのあるものを食べると良いそうだ。あと、ミネラル分の多い塩。
それ以上の専門的な難しい話の内容は全く覚えていないが、平熱の話は興味深かったなビジネス上で知り得る話は、相手がプロだからこそ面白い。