50円 と 5円

ごきげんよう

2008年10月03日 00:48

郵便やさんが 「料金不足郵便があるんですけど・・・。」 と当社に
「はぁ~い」 ウチの従業員が50円支払って、私に手渡したもの。

ん はぁ~っ
ヨレヨレの汚い字で書かれた宗教の勧誘ハガキ。富士宮の消印です。
こんなの要らない
すぐに郵便やさんを追いかけましたが、あとの祭りです。

それにしても・・・・。こんなの切手も貼らずに送ってくるなんて
「スミマセン 確認しなかったものですから・・・。」と、対応した社員。
いいの。いいの。そんなの無理だもの・・・。

たとえ50円であっても、納得できないお金は絶対払いたくなーい
そう思って、仕事帰りに郵便局に出かけて行きました。
「スミマセン。これ、宗教の勧誘ハガキなので、受取拒否にしてお金を返してもらいたいんですけど・・・・。」
「今日の経理はもう締まっていますし、私は窓口の者だから判断できる立場ではないんです」

そうか。22:00過ぎに行っちゃったからいけなかったんだよね。
確かにイレギュラーな対応だったかもしれないし・・・
結局、明日確認して連絡を頂くことになりました。

その帰り、24時間営業のスーパーへ
あらら。貼紙が・・・。
『マックスバリュ東海株式会社は、静岡市にある7店舗と浜松市にある16店舗におきまして、「レジ袋無料配布中止」を、10月1日(水)午前9時より開始いたしますのでご案内いたします。』

あ"~ そうだったぁ
自分の意識不足で、納得できない5円 を支払った、地球にも優しくない私。ごめんなさい。

 に帰ってきて速攻バッグにエコバッグを入れました。
持ってないわけじゃないの・・


関連記事